2008-01-01から1年間の記事一覧

Shibuya.trac勉強会0.11 見学(ドラクエ)

職場で使えるドラクエ呪文 by okamototk Trac Lightning (Trac月)の開発 勉強会発起人 つまらない仕事はドラクエの呪文で説明できる なんだってー 呪文1:アストロン (難易度1) 会議で都合の悪いことを言われたら、黙り込む。 黙り込んで、しのぐ。 呪文2:…

Shibuya.trac勉強会0.11 見学

Shibuya.trac勉強会0.11を見てきました。 日時: 2008/10/18 13:00-18:00 場所: 豆蔵トレーニングルーム(新宿三井ビル34F) http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/meeting%2F02 (旧)Shibuya.tracカンファレンス → (新)Shibuya.trac勉強会 打…

開発会社への、新しい開発ツールの浸透

仕事で久しぶりに開発を好き勝手にできる権利を得たので、 早速、プロジェクトのソース管理にGitを導入した。 Tracも導入した。 ついでにEnterprise ArchitectによるUML図の管理も始めておいた。 なお、これらのツールは今の所、うちの会社では使われていな…

入力中にカーソルを移動するには?

vim

Q. 入力中にカーソルを移動したくなったらどうするの? A. したいと思ったことがない。移動しようと思った時には、既にノーマルモードにいる。 ので、私には入力中のカーソル移動は必要ないのですが、 しかし、その人にはその人なりの使いやすい状態というの…

git grepで検索

git

「CVS、Subversionで、CVSフォルダ、svnフォルダごと検索してヒドイ目に遭ったことあるよね?」 Git勉強会の時、Junio C Hamano氏が、そう言ってた。 今日、ヒドイ目に遭ったので、git grep思い出した。

Git勉強会

git

2008年10月4日 14:00 - 17:00 キャンパスイノベーションセンター東京 609号室 Gitメンテナ Junio C Hamano氏を迎えてのGit勉強会 オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 勉強会大集合の裏番組。 なお、Gitはギットと読む。 コマンドの説明や、Gitの操…

VimM#3

vim

関東vim勉強会3回目。 VimM (Vim Movement) 2008年11月22日 14:00 〜 秋葉原ダイビル 13階 http://wiki.livedoor.jp/biowithit/d/VimM%233

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 2日目 午前の部見てきた

オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall 2日目 10月4日 同日14:00からGit勉強会があったので、午前中だけ見物に行く。 テスト厨になりたいあなたのための、DocTest 高橋邦彦氏 http://www.ospn.jp/osc2008-fall/modules/eguide/event.php?eid=29 テス…

技術系記事を書く人のこと

今現在、知識、経験が無くても、 書く瞬間までに調べて、 さも「昔から知ってましたよ」という具合に書いてやれば、 読む側には、真実がどうであるか、全く分からないよね。 よーし、パパ 20年前から知ってましたー 知らない奴なんなの?アホなの? とか、言…

遊びと仕事、どちらを選びますか? もちろん、遊びです。

楽しみにしてたPHP勉強会、急遽仕事がどっさり入って行けなくなりました。 ところで、仕事と何かの用事が重なった場合に、どちらを優先するかってことですが、 基本、用事を優先する方が良いと思うのですね。 特に勉強会あたりなら、ガンガン行ってしまうべ…

:viewコマンドかっこいいよね?

vim

vimエディタでコードを編集しないで、読むだけ見せるだけの時は、 :editじゃなくて、:viewコマンドでファイルを開くと、かっこよく見える。 ... ような気がするので、プレゼンとか、コード例示す時とか、ソースコードリーディングの時には、 見栄っ張りな私…

Gree Labs データセンターのあれこれ 聞いてきた

Gree Labsで行われた第15回オープンソーステクノロジー勉強会 「データセンターのあれこれ」聞いてきました。 さくらインターネット株式会社 加藤直人 19:30 - 20:45 データセンターのお話。 マシンのスペックとか、省電力について考えていることとか、 デー…

コンビニでの買い物は戦いである

コンビニで物を買う場合は、一瞬たりとも油断してはならない。 お箸を入れ忘れるかもしれない スプーンを入れ忘れるかもしれない お弁当のソースを温められるかもしれない 品物すらないかもしれない 決して油断してはならない。 油断した瞬間、貴方は取り返…

:filetype detect

vim

:filetype detectコマンドを使用すると、ファイルタイプを判定できるが、 :filetype detect ほとんどの場合、ファイルは保存済みの状態であるか、保存できる状態であるため、 結局のところ、次の短いコマンドで十分事足りる。 :e

vimエディタプレゼンでのウィンドウサイズ

vim

vimエディタのプレゼン時、ウィンドウのサイズをどれくらいにするか、という問題。 Python Code Readingで伊藤氏の作業を見ていたが、 どうも13行を表示できるぐらいが妥当なサイズであろうか?と感じたのであった。

txtfmtプラグイン

vim

txtfmtというvimエディタのプラグインを使うと、元のシンタックスハイライトを破壊せずに、 好きな場所に、好きな色、文字スタイルを適用できる。 (WORDのように、というのがセールスポイントらしい) http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=220…

Python Code Reading 04 行ってきました。

Python Code Reading 04 に行ってきました。 いつも端っこにいたのですが、今回は、ちょうど夏期休暇を取れていたので、めずらしく前の方に席を陣取れました。 題材はstring.Templateクラスで、講師は伊藤俊輔氏です。 vim使いだーーーー 内容的には、 Pytho…

\&を使った検索の絞り込み

vim

1 AAABBBCCC 2 AAABBBDDD 3 AAABBBEEE 4 AAABBBFFF 5 AAABBBGGGというテキストがある時に、 1 AAABBBCCC 2 AAABBBDDD 3 AAABBBEEE 4 AAABBBFFF 5 AAABBBGGG 3行目のAAABBBだけに検索をマッチさせたいとする。 この場合、7、8、9文字目が違うのに着目し、 \&…

個人を認識する名称

名前とか、ハテナIDとかで認識もらえる人はいいねぇ。 わたしゃ、「名無しの人」「名無しの人」と呼ばれてばっかなんですけど。 名前とIDが同時に出ているから分散してしまうのか。 サイト名が表に出すぎているのがまずいのか。 私にはきっと、SEOならぬ、NI…

続・vimエディタの数字キーと移動キーの組み合わせを、うまく使いこなせないんだけど

vim

vimエディタの数字キーをうまく使えないだって? 逆に考えるんだ! 多少ずれちゃってもいいや、って考えるんだ! 最初からジャストな数字キーの使い方をしようとするのは難しいよ。 はじめのうちは、おおざっぱにこれくらいかなー、って感じで数字キーを使っ…

vimエディタの数字キーと移動キーの組み合わせを、うまく使いこなせないんだけど

vim

vimエディタの数字キーをうまく使えないだって? 逆に考えるんだ! 普段、指は赤枠の位置にある。いわゆるホームポジションだ。 そして、数字キーは、キーボードにもよるが、右か、上にあるのが普通だ。 ホームポジションから少し離れている。 つまり、これ…

vim.orgのcolorschemeデータ

vim

データ収集時点。半年くらい前? vim.orgでは326種類の色テーマが配布されている。 色テーマの詰め合わせセットが、全部入りのを除くと、6種類ほどある。 ちょっと特殊な色テーマが4つある。(ランダム、定期的に色がかわる、設定によって配色が決定される、…

VimM (Vim Movement) #2 で傍観者してきた(懇親会)

vim

vimを普及させるには vimを使っている人自身が普及をあきらめているような。 エディタを使っていると、(一見)便利そうに見えるので、インストールまではしてくれる。 ただし、すぐに「何かがおかしい」ことに気づく。 キータイプ 良く見えなかった? どう…

VimM (Vim Movement) #2 で傍観者してきた(感想)

vim

VimM#2をのぞいてきました。 つづき。 今回は発表しないで、見てるだけモード、だったので、 メモを短い時間でまとめられました。 内容も濃くて良かったかな。 だいぶ勉強になりました。

VimM (Vim Movement) #2 で傍観者してきた(第三部)

vim

VimM#2をのぞいてきました。 つづき。 時間ちょっぴり余ったので、kana氏のvimrcさらしがありました。 結構量があった。 私のvimrcは2行だから、数千倍ある計算。 私のvimrcが小さいのは、設定をあまり書かない主義だから、ではない。 これで必要十分だと感…

VimM (Vim Movement) #2 で傍観者してきた(第二部 プラグインを作ろう編)

vim

VimM#2をのぞいてきました。 つづき。第一部に比べて、分量が減っているように見えますが、気のせいです。 君にも書けるVimプラグイン by kana Hello Worldを表示するプラグインを作るデモ。 私のメモは省略。メモはとってあるけど、知っている所は省いたの…

VimM (Vim Movement) #2 で傍観者してきた(第一部 プラグインを使おう編)

vim

VimM#2をのぞいてきました。 2009/09/06 14:00 - 18:00 秋葉原ダイビル13F にて開催。 下記は、その会のメモ。 聞いたことやら、自分の感想やら、妄想やらが混在していますけど。 プラグインって何? おいしいの? by kana プラグインの種類の説明。どんなプラ…

VimM#2の発表キャンセルしました。

vim

VimM#2で何故か名前出てるし、(当初は)発表者少ないようだったし、とかいう理由で、 VimM#2で何か発表するつもりだったけど、 スケジュール上の都合で発表はキャンセルさせてもらいました。 この判断は、土日の状況をみる限りでは正解だったようだ。 とて…

Python Code Reading 04

Python Code Readingの第4回目があります。 ■日 時 : 9月12日(金) 午後 7時〜9時 ■場 所 : ミラクル・リナックス株式会社 セミナールーム ■演題 : string.Template に見るメタクラス - クラスを作るクラス ■発表者 : 伊藤俊輔(http://d.hatena.ne.jp/fgshun/…

vim戦闘力

vim

http://ujihisa.nowa.jp/entry/9f7f39ec04 wc -l ~/_vimrc 戦闘力3か。ゴミめ。 # 空行抜くと2行。 # VimM#1でvimrc晒しをやらなかった理由でもある # 何も見せるものないし