2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
VimM#2 2008-09-06 13:00-17:00(予定) http://wiki.livedoor.jp/biowithit/d/VimM%232 関東VimM勉強会2回目です。 まだまだ未確定要素が多いけど、30名という人数制限が宣言されたので、 そろそろ書いておきます。
痛い目に遭わずとも、Webサイトでの情報を信用しなくなる。 不正確な情報を掲載することが多々あることを知ってしまうからな。
7月25日、会場はミラクル・リナックス株式会社。 1度目に行った際は散々迷いましたが、3度目なのでさすがにもう道に迷いません。 今回の司会は柴田氏で、題材はStringIOです。 私は普段、主にPlone上でしかPythonを使わないので、 pythonのIO系の処理は全く…
人に勧められたので、Moo MiniCards 作ってみた。 まだ注文しただけだが、既に満足している。 うまくできあがるかは心配だが、失敗してたら、作り直せば良いだけだし。 これで配る名刺に困ることは無くなるな。 カードが手元に届く頃には、注文していたこと…
やることがたまりすぎて何もできん。 とりあえず、先週のPython Code Readingのまとめをまず書かねば。 あと、滞っているサイトの更新をば。
vimエディタ使っている人は 同じファイルのswapファイルが大量にあったら、 強制終了しまくりなんだな、とか思うだろ? へい、ボーイ。 なんでバックグラウンドでそんなにvim動かしてるんですかい?
小銭とお札を分類するのが面倒なので、一カ所に放り込むだけで自動的に分類してくれるお財布を作ってくれる人を募集。 小銭だけを通す隙間を空けて、でもって、小銭の逆流を防ぐ仕組みを入れる、とか。
今、vimMでのプレゼンの資料をまとめている。 もちろん忘れていたわけではない。 vimのプレゼンの場合、実技を見せたいが、 実技を行ってしまうと、 (プレゼンを見てない人にもわかるような)資料の作成が大変になるという。 あと、vimMの懇親会で聞いた事…
(先に言うけど、内容にはあまり触れてないよ。) 株式会社ECナビ様 8Fオフィスにて 運良く迷うことなく到着。 自分、Googleマップでは5割くらいの確率で道に迷う。 迷ったら、即タクシー発動くらいの覚悟で行ってきました。 ECナビってこんなところ 撮影し…
× ファイアーエンブレム ○ ファイアーエムブレム へー。
vimエディタの設定ファイル.gvimrcに次のを書き込むと、 :hardcopyコマンドでPreviewアプリを使って、印刷前のプレビューができる。 :set printexpr=system('open\ -a\ Preview\ '.v:fname_in)\ .\ v:shell_error ただ、、、これでは設定が足りない。 あと、…
「最初に一つ言っておくことがある。 vimエディタのgfコマンドはファイルパスが完全でないと移動できないと思っているかもしれないが… suffixesaddを設定すれば、別に拡張子くらいなくてもgfでファイル移動できる」「な、何だって!?」「そしてファイルタイ…
2008年7月25日(金)午後7時 題材:StringIO 場所:ミラクルリナックスセミナールーム http://coreblog.org/ats/stuff/python-codereading/event-03 StringIOは、まだ使ったことが無いな。 もともと使った事のないモジュールの方が多いんだけど。 楽しみ。
第1回 nagasaki.vim 7/26(土) 13:00 〜 17:00 出島交流会館 9F 〒850-0862 長崎市出島町2番11号 http://nagasaki.vim-users.jp/?read_docment_001 一応書いておくかー。 しかし、関東、関西、長崎で、どれも内容が違うのね。
これを見て、関係あるような無いようなものを思い出した。 screen と vim の憂鬱 http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/20080703/1215094432 $VIMRUNTIME/macros/editexisting.vim 1. このスクリプトをpluginディレクトリに入れる。 2. Aウィンドウのvimで、…
今日はprintmbcharsetオプション辺りを見てた。で、この記述。 どうやらeuc-jpは特別扱いされている。 euc-jp sjis ucs-2 utf-8 ~ Japanese JIS_C_1978 x x JIS_X_1983 x x JIS_X_1990 x x x MSWINDOWS x KANJITALK6 x KANJITALK7 x:help pmbcs-option しか…
vimperator使い始めてから、vimでも、 :t で、新規タブを開けるような気分になったりならなかったり。