2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Vimで線を引く時

vim

少し前に、Vimで線を引くとき、どうしているか聞いてみたら、 ナイスガイ id:ns9logが、自分のやり方を教えてくれたよ。 Vimで線を引く時 http://d.hatena.ne.jp/ns9tks/20081127/1227757541 " 指定桁数になるようなセパレータ文字列 (<pre><char><char><char>...<post>) を得る function! <SID></sid></post></char></char></char></pre>…

Yahoo! Pipesで遊んでみたよ

Yahoo! Pipesを試してみたら、随分とわかりやすく使いやすかったので、 ちょっと1本組んでみたよ。 このアンテナは、日本語のフィードを中心に、vimキーワード、エントリ、ブックマーク、つぶやきを拾う。 もちろん、この投稿自体も拾われてしまうはず。 vim…

Vimで線を引く時、どうする?

vim

Vimエディタで、こんな線を引きたい時、どうする? 「=」は40個ほどだ。 ======================================== とりあえず、今はこんなんでやってますけど、 40i=<ESC> でも、結構、40回「=」叩いてることも多いのですな。 叩き出してから気づくと、あ〜あ〜</esc>…

第16回オープンソーステクノロジー勉強会いってきました。

11/25 19:30〜 グリー株式会社 3Fセミナールーム 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 3F 第16回オープンソーステクノロジー勉強会、参加してきました。 (ただし、途中から) http://labs.gree.jp/Top/Study/20081125.html http://labs.gree.jp/Top/Study/20081…

VimM#3 行ってきました

vim

11月22日に行われたvim勉強会 VimM#3に行って参りました。 テーマ脱初心者。 Vimで効率的なテキスト編集 by ukstudio http://ukstudio.jp/2008/11/23/vimm3-2/ エディタとは武士にとっての刀 vimの特徴 設定可能であること 拡張性があること プログラム可能…

VimM#3の資料アップしました。

vim

Vimエディタマクロの話(VimM#3)の資料をアップしました。 http://nanasi.jp/articles/howto/note/vimm-200811.html 中身はマクロの資料です。 マクロは、本当は簡単なのに、 (特にデータ生成系のマクロは)Webページのスペースを、説明で大量に浪費してし…

VimM#3懇親会参加希望者様へ

vim

連絡でーす。 VimM#3懇親会に参加される方は18日までに、 Wikiの方に追記、よろしくお願いしまーす。 http://wiki.livedoor.jp/biowithit/d/VimM%233 ん・・? おや・・・もう過ぎ・・・てる!!!! 拾うの遅れてしまいましたわ

:WWidthコマンド呼び出しを防止する

vim

GVimでファイル保存する際に、 :w とするところを、 :W としてしまって、GVimのウィンドウが横に伸びてしまった経験は無いだろうか。 ↓ (# ゚Д゚)ハァ!?? 使っているVimエディタがKaoriya版GVimなら、 それはおそらく、scrnmode.vim の:WWidthコマンドが実…

35歳限界説の正体がちょっと垣間見えたぞ

今日、いろいろな会社から来る案件情報のリストを見てたら、 30歳前半とか、35歳までとかいった条件ばかりついていたんですよ。そういえば、前の会社で見た案件リストもそういうのばっかだったかもしれない。 で、私は、これが35歳限界説の正体であると気づ…

今日、コンビニで見かけたオレンジジュース

こんな企画通して良いのか?

Windows Vista と :SM 8 コマンド

vim

Kaoriya版のvimで「:SM 8」ってコマンド実行すると、 スクリーン全体化 + 文字縮小してくれるので、文書全体を見やすくできます :SM 8 「:SM」コマンドはcmdex.vimに含まれる。 http://nanasi.jp/articles/vim/cmdex_vim.html scrnmode.vimの間違いだったよ…

ペアプログラミングと、コードレビュー

コードレビューでは、それっぽく書かれると、正しくないコードでも案外チェックを抜けてしまう。 対して、ペアプロだと、二人で確認しながら進むので、甘いコードは書かれづらい。 ゆえに、精度の高いコードを求めるなら、ペアプロの方が多分良い。 しかーし…

Universal Encoding Detector

vim

python Universal Encoding Detector http://chardet.feedparser.org/ テキストの中に出現する文字コードのパターンを手がかりにテキストの文字コードを判別し、 最もそれっぽい文字コードを返す。 emacsでは、そういった文字コードの判定ができるらしく、高…

KeyNoteのスライドの位置

今日気づいたことなんだけど、 Apple iWork の KeyNoteのナビゲータに表示される スライドの位置を少し横にずらせるみたい。 ほんのわずかな事だけど、これは地味に便利ですね。

ジュンク堂書店新潟店

今日訳あって、新潟行ってきたんだけど、 新潟駅にあるジュンク堂書店でかくて感動した。 どっかの図書館かと思ったよ。しかも2階建て。 本屋を歩くだけでワクワクしてしまった。

ドメインで「.日本」

ドメインで「.日本」が使えるようになるよ、って話。 ネットのドメイン名、「.日本」09年夏にも解禁 総務省 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081103AT3S3101X02112008.html はてなブックマークの意見は反対意見が多いらしい。(←技術よりな人が多い?…