VimM (Vim Movement) 2008/07/20 14:00 〜 感想

(先に言うけど、内容にはあまり触れてないよ。)


株式会社ECナビ様 8Fオフィスにて


運良く迷うことなく到着。
自分、Googleマップでは5割くらいの確率で道に迷う。
迷ったら、即タクシー発動くらいの覚悟で行ってきました。

ECナビってこんなところ



撮影してきた。こういうのオフィスにあると、いいですね。
自販機のピーチうまうま。

初心者から脱するために by id:Hash

ヘルプの読み方 〜 いろんな操作 〜 レジスタ
あと、画面分割とか。


画面分割、ustrem視聴者の間ではタブ派少なかったみたいだけど、
私はタブ派に転びました。タブ便利。気持ちを切り替えたいときに使うといいよ。

プレゼンはPowerPointだったけど、マシンはMacなんですね。
会場のMac率、後でカウントしたら半分くらいでした。
見回すとWindows、Macが交互にいるような感じ。

ライブラリスクリプトを利用したvimエディタプラグインの構築 by 小見 拓

ライブラリスクリプトの話とか、tlibの話とかしたそうな。
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1863


マイマシン MacBook Airさんは機嫌悪いご様子でしたが、
(別に用意しておいた)Windowsマシンでプレゼンするぞ、
って呟いたら機嫌を直してくれました。
ですから、トラブルなんて「何もなかったですよ」。


ライブラリスクリプトは現状あまり使われてないけど、多分、そのうち多用されはじめるから、
はてなグループとか、VimWikiの面倒そうな処理をまとめてライブラリを作ったり、
vimDocとか、vimUnitTestとか作ってくれると、役に立つかもしれない。
(私は、そんなにおおきいものをvimスクリプトオンリーで組まないけれど。)


背景白は不評だったか。デモ用に環境設定してきたのに。
http://nanasi.jp/dist/download/demorc.vim


同じくデモ用に、
・行、もしくは選択した範囲をハイライトするスクリプト(検索条件セットしてるだけ)と、
http://nanasi.jp/dist/download/hl.vim
・文字のサイズを拡大、縮小するスクリプトを作って持ってった。
http://nanasi.jp/dist/download/zoom.vim
けど、こちらもさほど役に立たなかったようだ。


MacVimとvim-cocoaでは、私的には、MacVim >>> vim-cocoaです。現状は。
MacVim vs vim-cocoa (そのうち訳す)
http://groups.google.co.jp/group/vim_mac/browse_thread/thread/c16868aa7dcad59b/9563a5f3302784fb?lnk=gst#9563a5f3302784fb

なぜ私は10年間Vimを使い続けているのか by @mootoh

vimソースコード解析のお話です。今回はnormal.c。


一般の人向けでない話が続きます。でも、いいと思います。
vimオンリーな会なので内容が濃くても、きっと許される。
そういうのについてこれる方々も聴いているし。


この話はすごく良かった。自分的にかなりヒット。
しかも、この続きもやってくれるらしい。期待。
@mootoh ++

undoブランチは、使うと簡単だが、
わかりやすく言葉にまとめるのが面倒で、記事が書きかけで止まってる。
undoブランチについてはそのうち書く。と心に決める。

その一方で僕はなぜemacsに乗り換えてしまったのか by @suztomo

tokyo-emacsからの刺客。
http://wiki.livedoor.jp/harg/d/FrontPage


いろいろあっちこっちに暴走する内容をまとめると、
Windowsではmayuというアプリケーションを使用する。
http://mayu.sourceforge.net/


Mac OSXなら
~/Library/KeyBindings/DefaultKeyBinding.dict
を作成する。


そうすると、アプリケーションのキーバインディングを好き勝手に変更できるよ、
ということらしい。へーへーへー。


あとは、emacs + gdbな話をしていただけました。

うわさのvim勉強会のひとです by id:ujihisa

大阪vim勉強会を主催している方。


大阪から参加。
話し手は大阪に居るのに、東京からこれが見れられるとは、世の中便利になったもの。
いっそ集まらなくてもなんとかなってしまいそうだな。

俺ポータビリティ

:wは右手小指を酷使するので、
1日10時間とかコード書いてると、右小指が死亡する。
そこで、キーマップ変えちゃおう。という話。

emacsに向く人、vimに向く人。

左手を伸ばして、左小指の先が、薬指第一関節より長ければ、emacsに向いている。
短い場合はvimに向いている。

quickrun.vimの話。

(このスクリプトの最新はどこにあるんだ?)


ターミナルからファイル削除時に、
~/Trash/にファイルを移動してたけど、これって良くやることなのか?
Mac界から少し離れたのでよくわからない。とりあえず覚えた。

関西四天王

id:secondlife
@yanbe
@motemen
id:ns9tks


更に関西四天王の親玉
@kana1
(@とid:はちょっと書き取りきれなかったから、間違ってるかも。)


id:secondlife氏が大ボスだと思っていたのですが(なんとなく)、実は裏ボスまでいたようです。
なんという恐ろしい軍団。

lingr

http://www.lingr.com/room/vim-users.jp
作っておいたから、vim使いは日参すること。

Vimスクリプトマスターへの道 (BrainF*ck実装編) by id:kei-os2007

トリで、vimスクリプトの文法の説明をしていただきました。
それと、BrainF*ckのHello Worldvimスクリプトでパースする話。Niceなプレゼン。

vimperator話

その他には、FireFoxのvimperatorの話も。
この時紹介された、画面分割の機能はすごく良さそうだったので早速入れてみました。つくづくNice。


・SplitBrowserを入れて、
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/mozilla/extension/splitbrowser/


・splitBrowser.jsをダウンロードして、
~/vimperator/plugin/にsplitBrowser.jsをコピー
http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/splitBrowser.js
(ごめん、URLこっちだった。)

後は、:spで、FireFoxのウィンドウを分割できると。

懇親会でいろいろと情報収集

perlではemacs使いの方がずっと多い。
・カスタムな名詞もっている人が多いので、自分も作ると決めた。
(帰宅後、@kana1さんに、MOO MiniCardsってのを教えてもらったよ。)
sshでログインできる目覚まし時計。chumby
C言語系の開発なのに、なんで1/3もvim使いいるんだ?うち、そんなにいないぞ。