2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

GitHub CLIで複数のGitHubアカウントを切り替える

個人用と仕事用、どちらの鍵を設定すれば良いか問題 複数のGitHubアカウントを利用する場合、GitHubへのアクセスにSSHを利用すると、面倒な時がある。 SSHへの接続には、.ssh/configに定義された鍵が使われるが、 例えば、個人用アカウントと仕事用アカウン…

HTTPS接続でプライベートレポジトリのgit cloneが出来ない!! (Mac環境)

HTTPS接続でprivateなレポジトリをgit cloneしようとした時、レポジトリがnot foundエラーになってしまった。原因はなに? この問題は主に複数のGitHubアカウントを利用していると発生する。 git clone https://github.com/foo/var Cloning into 'var'... re…

Cursorでcontainer-useを使う

container-use https://github.com/dagger/container-use Container Use を利用すると、各コーディングエージェントがそれぞれ独自のコンテナ化された環境を持てます。これにより、1つのエージェントにつきっきりになる状態から、複数のエージェントがあなた…

AIエージェント Google Julesお試ししてみた(リファクタリング編)

1. Google Julesとは Googleの発表したAIコーディングエージェント。現在はβ版で無料でお試しできる。 Google Jules公式サイト 2. 実際に使ってみる Google JulesはGitHub上のレポジトリを対象にして動作する。初めてで何が起きるか分からないので、壊されて…