急にiPhoneに通知が飛んでこなくなった そもそもの通知の仕組みの話 では、なぜ通知が飛んでこなくなった? 結局、どうすれば良い? おわり 急にiPhoneに通知が飛んでこなくなった 突然だが、先日手持ちのiPhoneに各アプリからの通知が一切飛んでこなくなっ…
ボイスロイド動画がYoutubeにアップロードされない時代 不正な動画転載に悩まされる時代 ボイスロイドのライセンスが変更された時代 社内プレゼンでボイスロイドを使う場合 おわり ボイスロイドのライセンスの話をします。 ボイスロイドってのはこういうアプ…
ElectronのautoUpdater update.electronjs.org 対応している環境 更新用のアプリをReleasesに置く Electronアプリへの組み込み(自動的に更新処理) Electronアプリへの組み込み(任意のタイミングで更新) autoUpdaterが間違ったファイルをダウンロードする…
アップル公証(Notarization) Macにはアップル公証という、Macの野良アプリを署名する仕組みがあり、 このアップル公証を通しておかないと、 macOS Catalinaではアプリを起動する際、そのアプリの起動がブロックされます。 (起動する術はある、らしい) 少し前…
GitHub Actions みなさん、GitHub Actionsで遊んでますか? 私も最近、GitHub Actionsで遊んでいるんですけど、 いくつか困ることもありまして、 この記事は、その時、困ったことの解決メモであります。 (雑な導入) https://help.github.com/ja/actions/auto…
AppStoreのレビュー通ったって 前回 Electron製アプリが Mac App Storeへの申請で non-public APIの利用で rejectされる問題 https://taku-o.hatenablog.jp/entry/2019/11/03/103422 Electronがnon-publicなAPIを利用していたので、 Electron製のアプリがみ…
ながれ AquesTalkという機会音声を作るライブラリがある macOS Catalinaで32bitアプリのサポートが打ち切られた AquesTalk1 Macのライブラリは、i386、ppcのuniversal binaryだったので、 macOS Catalinaで無事、動作しなくなった ちょっと頑張ってみた macO…
Electron製アプリがrejectされている Electronプロジェクトの、このGitHub issueで気づいたのですが、 Mac App Store Private API Rejection: Electron 5.0.10 https://github.com/electron/electron/issues/20027 どうもここ最近、具体的には、10月末から、…
PhantomJSの開発が止まってしまった PhantomJSブラウザの開発が止まってしまいました。 npmでさくっと導入できるヘッドレスなブラウザで、 テストの時に便利だったのですけれどね。 https://phantomjs.org Google Chromeをヘッドレスモードで使う? そこで、…
⌘キーを長押しした時、ショートカットのヒントアイコンを表示する SlackのMacアプリが ⌘キーを長押しすると「⌘キー+数字キー」のショートカットの ヒントを表示するなんてことをやってまして、 → (ふわっと出てくる) これは良いUIだと思ったのです。 要件 ⌘…
遭遇した問題 MacにAutoMatorという作業自動化アプリがあるのだが、 そのAutoMatorで使用できる、 「Finder項目にフィルタを適用」というアクションは、 (おそらく)実行結果のキャッシュを持っていて、 何度も何度も繰り返し処理を実行するような場合、 最新…
アプリが起動するまでの時間が短いと気持ちいい アプリの起動は最初の一回しか発生しないのに、 その後はアプリは起動しっぱなしなのに、 この最初の起動までの時間が短いと、アプリの使用感が非常に良くなるような気がする。 気がしない? この記事はElectr…
いろいろ gulp3にタスクを連続で実行するrun-sequenceというライブラリがありました。 gulpのバージョン4以降では、このrun-sequenceの代わりに、gulp.seriesを使うことになったのだが、 gulp.seriesには、run-sequenceにあった、発生したエラーを受け取るca…
要約 動作しないと自分の中で評判だった、 Electronの無限アラート防止機能"safeDialogs"の問題が修正。 Electronバージョン5から動作するようになった。 BrowserWindowのsafeDialogsオプション ElectronのBrowserWindowに、"safeDialogs"というオプションが…
要約 ぜんぜん特定してなかった(´д`) 前回 Final Cut Pro XでWAVファイルにロールを自動割り当てする機能の仕様を特定した https://taku-o.hatenablog.jp/entry/2019/05/25/060055 判明した問題 mixdownなWAVファイル、 ステレオなWAVファイル、 つまり、複…
概要 Final Cut Pro Xには、オーディオファイルを読み込んだ時に、オーディオロールを自動的に設定する機能があります。 なのですが、その仕様の詳細がよくわからなかった。 このたび、試行錯誤の末、なんとか動作する仕様を特定したので、 まとめておきます…
概要 Mac用の動画作成用ゆっくりボイスアプリ MYukkuriVoice で使用している AquesTalk呼び出し機能を、ライブラリに切り出した。 たぶんMacで、Electronで、AquesTalkな読み上げアプリを作るなら役に立つでしょう。 めちゃくちゃレアケースだな!!! githu…
さいしょに Electronアプリの開発中はelectronコマンドで直接アプリを起動すること多いと思う。 electron . この時、main processでconsole.logると、ターミナルにログが出力される。 でも、renderer processでconsole.logしたら、ブラウザ側にログが出力さ…
OfflineAudioContextのコンストラクタ Web Audio APIのOfflineAudioContextを作るとき、 コンストラクタで長さを指定しますよね。length。 これが十分な長さより短いと作成した音声が短くなってしまい、 長すぎると最後の方に音が出力されないゾーンが出来て…
はじまりはじまり node-ffiというライブラリがある。 これを使うと、ネイティブなライブラリ・フレームワークを JavaScriptのコードから呼び出せる。 https://github.com/node-ffi/node-ffi なのですが、Electronから使う場合、npmでnode-ffiを入れるだけで…
Electronのページ内検索ダイアログのライブラリを作り替えた。 electron-search-dialog https://www.npmjs.com/package/electron-search-dialog すごいシンプルになった 作り替えたら、renderer processのjavascriptから、 このコードを呼ぶと動くようになっ…
ElectronのBrowserWindowのインスタンスを画面表示のたびに作り直すのは重い。 ので、閉じたり開いたりを繰り返す、サブのウィンドウでは、 BrowserWindowを破棄して、再度作るのではなく いったん隠して、必要になったらウィンドウを再表示する ように変え…
つくった Electronアプリのページ内を検索するダイアログ。 https://www.npmjs.com/package/electron-search-dialog 使うと、こんな感じに検索ウィンドウが表示されて、 Electronのページのテキストを検索できる。 Excelの検索ダイアログに似せてみた。 npm…
経緯 音声を操作するWeb Audio APIという、WebブラウザのAPIがあります。そのAPIの中の、OfflineAudioContextというオブジェクトを、MacのElectron製アプリで利用していたのですが、アプリを動作させながらアクティビティモニタを確認していたら、何かがおか…
Macでヘルプで検索した時に起動するアレ。Help Book。 MacでElectronアプリを作るのであれば、 Help Bookにヘルプ機能を作り込めば、よりMacライクなアプリになるのではないか。そう考えてトライしたのであった。 作業手順 1. Help Bookを作る 2. Electronア…
https://github.com/taku-o/myukkurivoice MYukkuriVoiceは、Mac用のゆっくりボイスを再生したり、録音したりする機能のあるアプリです。 ユーザー辞書機能を作ろうとして、 同系統のアプリ、SofTalk、棒読みちゃんでは、自力で文章を字句解析して置き換えて…
前回、wavファイルのフォーマットを調べたので、 wavファイルをパースできるようになった。JavaScriptで。 http://d.hatena.ne.jp/taku-o/20181120/1542726865 import * as fs from 'fs'; const cTable = require('console.table'); fs.readFile('sample.wav…
アプリで出力したWAVファイルが正しくないのではないか、という問題に遭遇して、 その際、バイナリファイルといろいろな資料を読みながら、 WAVファイルがどのような仕様になっているか調べたので、その時の調査メモ。 用意したもの バイナリエディタと電卓…
Electronのアプリで、ウィンドウ毎に、メニューを切り替えたいとか、 有効無効を切り替えたいことってあると思うんです。 今回はフォーカスが当たっている時だけ、メニューを有効にする方法の話。 メニューアイテムのenabledを切り替える メニューの有効無効…
Finder上のアプリアイコンにファイルをドロップされた時、Dock上のアプリアイコンにファイルをドロップされた時、 Electron製のアプリで、そのファイルを受け取って処理する機能の実装方法です。 (Macの話だったり、私製アプリのコードの断片が入ってたり、T…