mac

update.electronjs.orgを使って、アプリの自動更新機能をお気楽に組み込む

ElectronのautoUpdater update.electronjs.org 対応している環境 更新用のアプリをReleasesに置く Electronアプリへの組み込み(自動的に更新処理) Electronアプリへの組み込み(任意のタイミングで更新) autoUpdaterが間違ったファイルをダウンロードする…

2020年2月最新のElectronアプリ、アップル公証(Notarization)対応

アップル公証(Notarization) Macにはアップル公証という、Macの野良アプリを署名する仕組みがあり、 このアップル公証を通しておかないと、 macOS Catalinaではアプリを起動する際、そのアプリの起動がブロックされます。 (起動する術はある、らしい) 少し前…

続・Electron製アプリが Mac App Storeで non-public APIの利用で rejectされる問題。解決しそう

AppStoreのレビュー通ったって 前回 Electron製アプリが Mac App Storeへの申請で non-public APIの利用で rejectされる問題 https://taku-o.hatenablog.jp/entry/2019/11/03/103422 Electronがnon-publicなAPIを利用していたので、 Electron製のアプリがみ…

AquesTalk1 MacがmacOS Catalinaで32bitサポート打ち切られて動かなくなったけど、なんとかした話

ながれ AquesTalkという機会音声を作るライブラリがある macOS Catalinaで32bitアプリのサポートが打ち切られた AquesTalk1 Macのライブラリは、i386、ppcのuniversal binaryだったので、 macOS Catalinaで無事、動作しなくなった ちょっと頑張ってみた macO…

ボタンを長押ししたら、ショートカットキーのヒントを表示する

⌘キーを長押しした時、ショートカットのヒントアイコンを表示する SlackのMacアプリが ⌘キーを長押しすると「⌘キー+数字キー」のショートカットの ヒントを表示するなんてことをやってまして、 → (ふわっと出てくる) これは良いUIだと思ったのです。 要件 ⌘…

AutoMator Actionの「Finder項目にフィルタを適用」はキャッシュを持っている(みたい)

mac

遭遇した問題 MacにAutoMatorという作業自動化アプリがあるのだが、 そのAutoMatorで使用できる、 「Finder項目にフィルタを適用」というアクションは、 (おそらく)実行結果のキャッシュを持っていて、 何度も何度も繰り返し処理を実行するような場合、 最新…

MacのElectronで"safeDialogs"の機能が動作するようになった

要約 動作しないと自分の中で評判だった、 Electronの無限アラート防止機能"safeDialogs"の問題が修正。 Electronバージョン5から動作するようになった。 BrowserWindowのsafeDialogsオプション ElectronのBrowserWindowに、"safeDialogs"というオプションが…

続・Final Cut Pro XでWAVファイルにロールを自動割り当てする機能の仕様を特定した(してない)

要約 ぜんぜん特定してなかった(´д`) 前回 Final Cut Pro XでWAVファイルにロールを自動割り当てする機能の仕様を特定した https://taku-o.hatenablog.jp/entry/2019/05/25/060055 判明した問題 mixdownなWAVファイル、 ステレオなWAVファイル、 つまり、複…

Final Cut Pro XでWAVファイルにロールを自動割り当てする機能の仕様を特定した

概要 Final Cut Pro Xには、オーディオファイルを読み込んだ時に、オーディオロールを自動的に設定する機能があります。 なのですが、その仕様の詳細がよくわからなかった。 このたび、試行錯誤の末、なんとか動作する仕様を特定したので、 まとめておきます…

AquesTalkの機能をJavaScriptから呼び出す機能をライブラリに切り出した

概要 Mac用の動画作成用ゆっくりボイスアプリ MYukkuriVoice で使用している AquesTalk呼び出し機能を、ライブラリに切り出した。 たぶんMacで、Electronで、AquesTalkな読み上げアプリを作るなら役に立つでしょう。 めちゃくちゃレアケースだな!!! githu…

Electronでネイティブを実行できるnode-ffiを利用できるようになるまで

はじまりはじまり node-ffiというライブラリがある。 これを使うと、ネイティブなライブラリ・フレームワークを JavaScriptのコードから呼び出せる。 https://github.com/node-ffi/node-ffi なのですが、Electronから使う場合、npmでnode-ffiを入れるだけで…

Web Audio APIのOfflineAudioContextを使うたびに増えていく、スレッド数とメモリ使用量の調査

経緯 音声を操作するWeb Audio APIという、WebブラウザのAPIがあります。そのAPIの中の、OfflineAudioContextというオブジェクトを、MacのElectron製アプリで利用していたのですが、アプリを動作させながらアクティビティモニタを確認していたら、何かがおか…

MacのElectronアプリに、MacのHelp Bookを組み込む

Macでヘルプで検索した時に起動するアレ。Help Book。 MacでElectronアプリを作るのであれば、 Help Bookにヘルプ機能を作り込めば、よりMacライクなアプリになるのではないか。そう考えてトライしたのであった。 作業手順 1. Help Bookを作る 2. Electronア…

Finderからzip圧縮したファイルと、コマンドからzip圧縮したファイルでサイズが違う

mac

調べると、別のアルゴリズムが使われているらしい。 Finderからzip圧縮したファイルの方がサイズが小さくなる。 試したら倍くらい違う。で、実際、Finderからの圧縮と同じzipファイルを作るには、 dittoコマンドを使えば良いそう。 ditto -c -k --sequesterR…