2009-01-01から1年間の記事一覧

Moving through camel case words

vim

名無しのvim使いを更新、次の記事をアップしました。 camelcasemotion : キャメルケース、アンダースコア区切りの語を操作するプラグイン http://nanasi.jp/articles/vim/camelcasemotion_vim.html このプラグインは、プログラミングにありがちな語の上を移…

第10回Mac OS X Server勉強会 Mac OSXシステム管理 読書会「ログ」

by スパダイナさん 第10回Mac OS X Server勉強会 午後の部 Mac OSXシステム管理(amazon)という本を読み進めていきます。 この本は購入時に入っている葉書を郵便で送ると、Webページで本を読むことができるそうです。 割と重い本ですから、助かりますね。 Con…

Formatting/Parsing Numbers in jQuery

Javascript製のNumber Formatter。 テキストフィールドなどに設定した数値をフォーマットする。 http://code.google.com/p/jquery-numberformatter/ 最小のサンプル。 <html> <head> <script src="jquery-1.3.2.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.numberformatter-1.1.2.js" type="text/javascript"></script> </head></html>

第10回Mac OS X Server勉強会 Movable Type 4 インストール編

by シマトモさん 第10回Mac OS X Server勉強会 午前の部 内容は、CMSの Movable Typeのインストール手順説明と、運用、質疑応答などです。 ライセンス 個人ライセンス 1ユーザ用 標準ライセンス 5ユーザ用 \52500 Enterpriseライセンス リンク切れチェック、…

標準ライブラリに学ぶ Python 3.0移行のポイント

2009/03/11 19:30から行われたPython Code Reading 08 お題 標準ライブラリに学ぶ Python 3.0 移行のポイント by ふるかわとおる氏 内容的には、Python 3 に移行した際に、発生するであろうトラブルや、どのように移行すべきか、問題を直すべきか、といった…

エレベータ「おまえの都合なんか知るか」

「開」ボタンを押せば、エレベータのドアは開くものだと思っていた、純真な頃が僕にもありました。 「開」ボタン押したらドアが開くとか、 閉じるのを待ってくれるとか、はっきりいって、都市伝説ですよね。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \ しかし…

勉強会大集合 スピーカーへのススメ

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/21 話す人が少ない。もしくは、いつも一緒の人になってしまう。 そこで、スピーカーの敷居を下げるのが目的。 時間的に、最初の方だけ聞けました。 スピーカーになることについて 発表は完璧でなくて良い…

オープンソースの本を書きましょう!

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/21 2002年ごろ 本を出版するのは、ハイリスク、ハイリターンの時代。 執筆側だけでなく、出版社側もリスクの大きい時代だった。 投資型出版という考え方の登場 同人誌のようだな? そういえば、前の会社の…

Linux、Windows 混在環境に効く Windows Server のポイント 2コマ目

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/21 Windowsの管理機能について。 このセッションは聞く価値ありありでした。 /var/logはどこ? あるある。昔、わからなかった。 Windowsではファイルではなく、イベントビューワでイベントを見る。 Window…

Linux、Windows 混在環境に効く Windows Server のポイント 1コマ目

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/21 会場で配布していたActive Directoryの設定方法資料がかなり良い資料でした。 プレゼンの見せ方も参考になりました。 あと、デモ中にWindows 7が固まってたw データの格納場所 Active Directoryディレ…

エディタ/開発環境大集合

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/20 NetBeans vs Eclipseになりました。 NetBeansは、最近、また、よく名前を聞くようになりましたね。 NetBeans id:happy_ryo NetBeansはインストールしやすい。Glass Fish & Tomcatもインストール済み Is…

DNSキャッシュサーバUnboundの紹介

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/20 DNSキャッシュ汚染による攻撃方法と、Unboundについての紹介。 by 日本Unboundユーザ会 私的、OSC2009 Tokyo/Spring 20日のメイン。 DNSキャッシュ汚染攻撃 BINDは情報をキャッシュしている。 UDPは、I…

Vimにたりないもの

vim

そうか、Vimにたりないものが何かわかったぞ。 萌えが無いんだ。 萌えキャラがいないんだ。 例. ねこび〜ん http://ja.netbeans.org/nekobean/ ってのを、オープンソースカンファレンスの開発環境大集合を見て、思いました。 そんな馬鹿な 平日なのに、OSC行…

勉強会/懇親会開催に役に立つ情報リンク集

勉強会勉強会よりhttp://groups.google.co.jp/group/metacon/web/%E5%BD%B9%E3%81%AB%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%9B%86

たまには他のvi系エディタの話でも。ViViとかどうだろう。

vim

パソコンのメニューに並ぶ、ViViとVimのアイコンの図。 ViViのVimに比べての良い点は、まず設定関連ですかね。 しっかりとした設定用UIが用意されていて、さくさく設定を決定できます。 こういうのがVimにも欲しい。GUI版にしか入れられないだろうけど。 メ…

エディタ関連

2009年2月20日 16:15-17:00 エディタ/開発環境大集合 http://www27.atwiki.jp/homebrew/pages/15.html 2009年2月21日 時間未定 テキストエディタ勉強会 – codecheck.in http://trac.codecheck.in/share/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%…

:VimShell

vim

:VimShell cd popd 外部コマンド cool

Python Code Reading 07 行って参りました。

Python Code Reading 07 に参加してきました。 2009/01/23 19:00〜 Sun Microsystems用賀セミナールーム にて 今回の内容は、3.0, 2.6でPythonに導入された機能についてです。 ただし、全てのテーマを扱うのは無理なので、今回のテーマは io decimal に絞っ…

何か、おかしい、このHTML

最近、リアルが魔界で、デンジャラスがエキサイティングな感じの小見です。 今、ちょいと扱っているHTMLの構造がすごいんですよ。 私の記憶するHTMLの文法だと間違っているように見えるのですけど、 でも、ちゃんと(?)表示されてしまうのです。 bodyタグ…

redirector:origLink

Yahooのブログ検索のRSSの、各エントリのlinkは、 直接、記事のエントリを指しているのではなくて、 × http://d.hatena.ne.jp/taku-o/20090109/1231519173ワンクッションおいて、 ○ http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blogsearch/search/S=2078379537/P=RSS/Q=vim…

id:taku-oはレベルが上がった。

id:taku-oはレベルが上がった。 ずぼらポイントが1ポイント上がった!! テニススクールに直接テニスウェアで行く技を覚えた!! てか、そもそも、何で歩いて行ける距離なのに、 わざわざ現地で着替えていたんだろう? なぞだわ

なお、このプログラムは自動的に消滅する。。

vim

年も明けたので、また新しい気持ちで最初から始めるのはどうだろう? ということで、今日は、みなさんの汚れたvimエディタ設定ファイルを すっきり綺麗にする方法をご紹介します。 やり方は簡単。 次のコードを綺麗にしたいvimrc設定ファイルに追記するだけ…

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年も良い年になると良いですね。