「Google Wave追悼会」さよならGoogle Wave、また会う日まで、に行ってきた。
今は亡きGoogle Waveの会に参加してきた。
惜しいサービスを亡くした・・・
早すぎたんだ・・・
2010年8月21日
Google Japanオフィス
http://atnd.org/events/6995
来客者プレゼント
- 本を買われた方に、先着準でGoogle Wave Tシャツが配られた。アーイ、キャンノットゲット。
- そういえば、こういうTシャツ。もらっても着る機会が訪れないのだけど。
電報
- 漆電報来たる。たぶん、お悔やみの電報
Google Waveへのメッセージ
人生で大切なことは全部Wave本で学んだ by technohippy
喪主から
Waveの歴史
- 一般公開から終了まで、2ヶ月
- APIが頻繁に変更され、かつ、終了されたので、開発側は辛かった。
これいらなかったんじゃ?
- Wave各種API
- 代わりに宣伝すべきものがあった。
Waveの思い出 by MaripoGoda
思い出
- hack-son
- ITMediaで連載したり
作ったもの
- マインドマップのようなもの
- ネギ振り
うれしかったこと
- リアルタイムはロマン
- リアルタイムを簡単に実現できた
まとめ
ありがとう、Google Wave。
How to wave by GClue gclue_akira
- 会社でWaveを使いまくっている。
- 会社の出勤簿、メールなどをGoogle Waveに移行していた。
Google Wave活用術
つぎのようなデータをGoogle Waveで管理していた。
- TODO共有
- 出勤簿
- メール
- 議事録
- 仕様書作成/プロジェクト管理
- バグトラッキング
- 雑談
- 会社のできごとをWaveに書き込んで共有
最後の2つは、GreeがWikiでやっていることを、Google Waveでやっているような感じ
まとめ
必要なので、だれか、New Google Waveを作ってくれ。
Waveと叡智
projectでの利用の仕方
QAシートがGoogle Wave導入でどう変わったか。
- 過去、Excelベース+更新メール
- Wave移行後、6月から導入。
- QAシートはISOの絡みで残ったがが、現在、既に忘れ去られている。
良かった点
- リアルタイムで使える
- その場で全員が目を通すので、認識を合わせやすい。
- フォント、スタイルを簡単に変えられて見やすい。
悪かった点
- 現在の進捗が分かりにくい
- 過去のログを検索しにくい
Waveとtonchidot
- 強力なアイデアは、結論だけでなく、発想のプロセスがあると、よりわかりやすい。
- Waveを使うと、この辺を上手く回せる。
結論だけでなく、途中の思考のプロセスも必要、というのは、なるほどと納得。
Interop Tokyoでの日本Androidの会の危機をGoogle Waveが救う by roishi2j2
- 10日前 ブース設置、電源、ネットワークの手配、すべて期限切れ、有料と判明
- ブースがない → ポスター貼れない
- プロジェクタ → 電源ない
- デモ → ネットが無い
- Google Waveを使って、情報をやりとりして回避
→ ここから先は、プレイバックやりすぎて、見せられない情報流れそうになり、ストップがかかった。
Google Waveの開発チームからのメッセージ
Waveチームは、バグトラック、コミュニケーションなど全てWaveでやっていた。
残念ながら、先日Waveの中止が発表されましたが、誰もがサーバーを立てられるように準備をしていて、
幸運にもopen sourced wave serviceとして、再スタートできそうです。
(中略)
どうかパーティーを楽しんでください。
みたいに聞こえた。
だいたい、2割ぐらいあってた。